マーケティング

「ターゲットを絞りましょう」というと不安な表情をされるクライアント様が多いんです。「たくさん売りたいから、不特定多数にアピールしたいです」そうおっしゃるのです。 ...

マーケティング

スモールビジネスでは、「働いた分だけ稼げている気がしない」という気分になることがあります。いろいろ考えて値上げに踏み切ったとしても、お客様が離れていくのではない ...

マインド

メルマガを購読していない人はあまりいないと思います。 「この人のメルマガ、参考になるから登録しておこう!」とか「競合のメルマガをリサーチさせてもらおう」など、さ ...

デザイン, マーケティング

「販促物の目的を理解しきらずに」企画を通してしまう・・・これ、結構あることなんです。しかも、「理解できていない」ことに気づいていないことも多いんです。 販促物は ...

マーケティング

あなたは今、販売が順調だとしても、「売れている実感」が持てているでしょうか。 「売れているはずなのに売上がともなってない」「いい商品なんだからもっと売れてもいい ...

マインド

どんなビジネスにも「寄り添い」が重要だと考えていました お客様の叶えたい未来に寄り添うこと、お客様が今欲しい気持ちに寄り添うことどんなビジネスであっても「寄り添 ...

マーケティング

突然ですが、10分、時間が空いたら・・・何をしますか? ・SNSチェックをチェックする・コーヒーを飲む・一瞬だけ仮眠する それもアリです。 でも、隙間時間こそ、 ...

マーケティング

ある日「お手持ちのギフト券が今月末で失効となります!」というSMSメッセージが届いたんです。 そういえば、携帯キャリアから年契約更新の特典として、期間限定ポイン ...

マーケティング

スモールビジネスでは、適切な(自分にあった)販売スタイルを見つけて仕組み化していくことが非常に重要です。 1. 自分のビジネスに合った販促スタイルとは? ビジネ ...

デザインブログ, 制作Tips

こんにちは。 「ピンクが好きなんでしょ」としょっちゅう勘違いされる体質のデザイナーのossoです。 ・たまたま見つけた可愛い雑貨の配色展開で、一番しっくりくるの ...