7月のツイートまとめ
7月のつぶやきから、デザインやビジネスの考え方みたいな、ちょっと硬めのものだけを抽出しました。
スモールビジネスというキーワード
該当者はその単語で検索しなさそうだし、カモにされそうな怪しいサイトばっかり出てくるけど、
説明の中で使うとストンと腑に落ちるはずのワードなんだよなあ。個人事業主の中にも、見たら自分スモールビジネスだわ、って気付く人も多いと思う。— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 25, 2019
知りたい情報が濃厚にコンテンツ化された顧客囲い込み型サイトが増えてきたおかげで、ひと昔前より簡単に知識を仕入れることができるようになった。
そこから先、専門家にしかできないことは外注。
自分のビジネス展開でも応用できそうなルート設計。
知識の出し惜しみはよくない。— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 25, 2019
自分が一人で頑張ってきた自負で凝り固まるともったいない。情報を出せば倍、自分に帰ってくる。
— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 25, 2019
わたしがデザインしたクリアスタンプも並んでます!!
(パピアさんありがとう・・・❤️) https://t.co/0VX2VXaqai
— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 23, 2019
自分語りがいやなので、サイトのプロフィールから略歴を削ったり表現をマイルドにしていたのですが・・・
自分を知ってもらうには自分の過去を利用するしかないんですよね。
こんなわたしだから、理解が深い分野があります、という根拠として。
制作事例だけで語れない部分。— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 23, 2019
決して終わることがない「セルフブランディング」
・ゆとりある実施計画
・自分を常に客観視
・手を動かすこと
・見せること
・人脈今年1年でと決めたから、焦らずじっくりPDCAを回せています。実はここぞというタイミングで気づきを得ることもありました。ゆっくりだけど確実に前に進んでます。
— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 14, 2019
つよつよデザイナーになる準備 pic.twitter.com/vz866KDulI
— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 9, 2019
お客様のブランディングシートがほぼ完成。ヒアリングや意見交換を通して認識を共有していく過程で、だんだんとお客様の思考方法が変わってきたのが嬉しかったです。
お客様のお客様が叶えられる未来をどう表現するかを、お客様自身が想像できるようになることが大事だと思います。— osso/あなたの想いを届けるデザイナー (@ossolab) July 1, 2019